きのみきのまま

4歳の男の子のママ。子どもの食物アレルギーとアトピーをきっかけに食に関して学び始めました。

家計簿公開~固定費編~

家計簿と自己流家計管理でやりくりしている生活費。

 

kinomi-kinomama.hatenablog.com

kinomi-kinomama.hatenablog.com

 

でも気づいています。

本当に見直しが必要なのは固定費だということを。

 

我が家の固定費です。

f:id:kinomi-kinomama:20160804114903p:plain

①住宅費

夫の会社から住宅手当が出ているので、自己負担のみの金額です。車がなければ駐車場代を節約できるんですけどね。でも近隣の駐車場の相場よりは安いのでまぁ仕方ない。

②お小遣い

実際には二人とももっと使ってますが、家計から出すのはこの金額です。足りない分はそれぞれの独身時代の貯金から・・・。

③保険料

自賠責保険を除くもろもろの保険料込(給与天引きされる年金・健康保険は除きます)です。夫の保険料が高額なのは、夫の名義で個人年金をかけているからです。こんなにかける必要ないんじゃないかと思うのですが、保険とか投資などの運用関係は夫のほうが詳しいので任せています。

④通信・情報費

インターネットはやっぱり必須。でも来月から料金上がるんですよね。ちょっとだけ増える。日経新聞は夫が仕事で必要なのでとっていますが、わたしは読みません。本当はここも削りたいのですが。結婚するまで夕刊もとっていたのですが、一緒に住み始めて様子を見てみると、夕刊は全く読んでなかったので解約させました。でも月200円くらいしか減らなかった・・・泣

⑤携帯電話代

二人ともdocomoiPhoneを使っています。夫は5G契約でわたしは3G契約です。ただ、わたしのは最初に機種代を一括払いしたので料金が半額くらいになっていて、3年目からは倍になります。そしてその3年目があと2ヶ月後に来ます。そのタイミングでY!mobile楽天バイル、もしくはOCNに変更しようかと検討中です。

 

固定費の合計金額は144,475円です。

できればもう1~2万円節約して、先取り貯金に回したいのですが、なかなか難しそうな感じです。

とりあえず、携帯代は確実に改善できると思うので、まずはそこから取り組みます。

 

ブログ村テーマ◇家計簿*お金事情*◇


にほんブログ村